一般社団法人音読道場連盟
プログラム内容
センター棟103
未就学児、小学校低学年、小学校高学年以上、保護者も一緒に参加可能
11:00 秋の百人一首を音読しよう(音読道場)(30分)
11:30 サイコロでイメージトレーニング🎲(サイコロ道場)(30分)
13:00 秋の絵本をつくろう(作文道場)(90分)
秋をさがしにおさんぽ(保護者同伴可)
秋について絵や文字で表現(14:30まで)
15:00 詩をみんなで読もう(音読・会読)(音読道場)(40分)(土曜のみ)
16:00 サイコロでイメージトレーニング🎲(サイコロ道場)(土曜のみ)
定員:各回15名程度
無料
出展者プロフィール
一般社団法人音読道場連盟
私たちは音読道場連盟は、全国に松永暢史が提唱する遊びながら学べる「読み書き計算」(音読・暗算・作文)の学習方法を広める非営利法人です。現在指導者・教室は50か所以上。私たちは学童でも学習塾でもない江戸時代の寺子屋のような学び場を目指しています。 音読道場公式サイト
CONTACT
お問い合わせ
CONTACT
独立行政法人国立青少年教育振興機構 教育事業部 事業連携課
TEL
03-6407-7752
nyc-renkei@niye.go.jp (当イベント以外のお問い合わせには返信できませんので、ご了承ください。)